どうもすっちーです。
この数日何をしていたかというと、友達とBBQしたり、
築地でお寿司を食べて原宿で買い物をしたり、伊豆に日帰りで行ったりと
夏季休暇をめちゃくちゃ満喫していました!
もう少し詳しく書きたいと思いますので、読んでやろうというもの好きさんはどうぞ!
◆BBQ
くすサポの男6人集まってのBBQ! むさ苦しい(笑)
朝の11時からのスタートだったので、10時に買い物のために集合!のはずが…
なんと3人が遅刻(笑)幸先の良いスタートでしたね(白目)
そんなスタートでしたが、BBQがスタートするとみんなお酒とお肉を
楽しみつつ、楠田亜衣奈さんのライブの感想について語りあっていました!
どれだけ話しても話は尽きないもので、ずっと語ってましたね(笑)
今回は急に決まった企画なので、涼しくなったらまたこういうことをやりたいなぁ
なんて思っています。
◆お寿司
こっちは高校時代の友人が東北から遊びに来ていて、美味しいお寿司が食べたい
というので一度行ったことがあり、気に入っていた築地のお寿司屋さんに行きました。

東北の方が美味しいんじゃないの?という不安はありましたが、満足してもらえた
ようで何よりでした(笑)
乗せた写真の中でのおすすめは穴子!!
もうね、めちゃくちゃふわふわしていてタレも濃すぎず、本当においしいんですよ!!
数ヶ月に1回はここのお寿司を食べに来れるように仕事頑張ります(笑)
◆伊豆日帰り旅行
伊豆旅行は、普通の観光とかではなく、楠田亜衣奈さん南條愛乃さんのラジオCDの
聖地巡礼ということで行ってきました。
新幹線に乗って一緒に行ってくれた友人とお酒を飲みながら楠田さんについて
話していたらまさかの新幹線を乗り過ごすという失態!!
幸先の良い感じがたまりませんな(BBQといいうまくいかないものです。。)
次の駅の新富士で1分の乗り換えチャレンジに成功し、遅れ30分で済んだのが幸いでした。
久しぶりに全力ダッシュをしましたが、お酒が入っていたこともあり、乗り換え後
ずっとぜぇぜぇ行ってました。。
そんなこんながありつつ、ようやく到着した最初の目的地、伊豆の国
パノラマパークにある【かつらぎ茶寮】さん
生ビールを片手にお団子を食べてのんびり
日差しが刺すようでなかなか暑かったのですが、風は気持ち良かったですね
かつらぎ茶寮さんでのんびりした後は、三島駅にある静岡おでんのお店【酔ごころ】さんへ
ずっときたかったお店だったので今回いけて本当に良かった。
まず、店内の雰囲気がとても良い!
下町感があふれているにも関わらず、小汚い感じは一切感じないお店です!
店内でラジオがかかっているのも良い感じでした。
なんというか、田舎に帰ってきた感じの安心感がありましたね(笑)
そしてメインのおでん。。。
どの具材も出汁がとてもしみ込んでいておいしかったのですが、
その中でも特別私に刺さったのはだいこんと黒はんぺんです!!
だいこんは写真からもわかる通り、出汁がめちゃくちゃしみ込んでいて、
大きさもかなりあるのですが、味が濃すぎないこともあり、ぺろりと食べられました
友人はこの大きさなのに2つも食べていました(笑)
黒はんぺんは生まれて初めて食べたのですが、予想していたよりも魚の味が
しっかりしているのに、癖が強すぎなくて食べやすかったです( ^ ^ )
店主さんも気さくな方で話していて全く疲れない良い人でしたよ!
絶対にまた行きます!!
と珍しく長々と書きましたが、なんやかんや夏季休暇満喫しております(笑)
残りも悔いなく楽しみまっせ!!
ではでは~
この記事へのコメント